インフルエンザ
愛知県ではインフルエンザが大流行しているらしく、娘が通っている学校でも先月1クラスが学級閉鎖になり、「たいへんだなあ」と人事のように思っていたら…とうとう我が家にもインフルエンザウィルスがやってきました
今週の火曜日、学校からメール&電話が入り、娘のクラスが学級閉鎖になるとのこと…
この日は給食を食べて12:00下校で、次の日から2日間学級閉鎖になるという連絡でした
娘がいると在宅の仕事が進まないなあ…でも仕方ない…午前中は娘にピアノの練習と宿題をやってもらって私は仕事して、午後は一緒にソーイングしたり遊んだりして過ごそうかしら、なんて思っていました
元気がよかったらこっそり平日にお出かけもいいかも…♪
でもそれで風邪引いたら困るし、やっぱり家でマッタリのんびり過ごすとするか…などなどとひとりで勝手に計画を練る私
お昼過ぎ、娘が帰って来て、同じクラスの子が9人も休んでいたと教えてくれました
「たいへんだねえ」と話しながら、一緒にソーイング…
しばらくして娘の顔がなんだか赤いなあと気づき、おでこにさわってみると何だか熱い…
顔つきもしっかりしているし元気もあるけど、もしかして…と思って熱を測ると38.5度もある!!
もしかして…と思ったけど、間違いなくインフルエンザだなあと…
息子を保育園に迎えに行って帰ってくると娘の姿がなく、布団に入っていました
「寒気がする」とのこと…
あーもうこりゃあ間違いない!!!
その日のうちに近くの小児科へ行き、検査してもらったのですが、結果は陰性
熱が出たばかりだと反応が出ないかもしれないとのことで、翌朝熱が下がらなかったら再検査ということになりました
次の日…朝早く起きて仕事をしていたのですが、なんだかいつもよりも寒気がするし、仕事がはかどらないし、いつもならガバガバ飲んでしまうコーヒーが進まない…
洗濯なんてしてたら指先から感じる冷たさが全身に伝わって寒いのなんのって…
あーこりゃ、私もやられてしまったか…
洗濯と息子の保育園の支度だけ済ませて布団に潜り込んだが最後、寒気と全身のだるさと熱で起き上がれなくなってしまいました
主人に息子を保育園に連れて行ってもらい、早々に熱が下がって元気な娘はひとりで遊んだりごはんを食べたりしていたようす…
本当は娘を病院に連れて行かなくちゃ行けなかったし、私自身も病院に行って診てもらいたかったけど、とにかく起き上がれなくてその日はずうっと布団の中でした
息子の保育園のお迎えも行けず、熱の下がった娘にお願いしてしまったほど…
家から保育園までは歩いて行ける距離だし、車の通らない道だし、娘でも大丈夫なのはわかっていたけど、保育園の先生びっくりしてたって…
そりゃそうだよなあ…すまぬ、娘よ(涙)
夕方早めに帰宅した主人が「うーたいへんだ」という大きな溜息をしながら食事の支度やら後片付けをしていましたが…あまりにも青白い私の顔を見てさすがに何も言えなかったようすでした
病状は一向に改善せず、主人が「夜間救急に連れて行こうか」と言ってくれたのですが、とにかく動きたくない・起き上がりたくない私は頑に断りました
本当は病院に行って診てもらった方がいいのはわかっていたけど、ほんとダメでした
足がだるくてだるくて、痛いっていうわけでもないだるさというのがどうにもこうにもやっかいで、「どないせえっちゅーねん」と叫びたかったわ…
おまけに頭痛までしてきて、這うようにして頭痛薬を飲み、布団に倒れ込みました
頭痛薬がだんだん効いてくると体の痛みも和らぎ、やっと「普通の風邪のしんどさ」になり、ただただじっと体が回復するのを待ちながらまるくなっていました
次の日の朝、熱を測るとなんと35℃台!!
奇跡的に下がった…けど下がりすぎ!!
頭がぼーっとするし、体も重いけど、起き上がることはできるようになるまでに回復していました
「私ってすごい…」ってちょっと思ったわ
朝一で病院へ…
受付開始時刻前に行ったのにすでに10人待ちだったので、家で待機し、11:00頃病院へ…
娘と私と検査をすると二人ともインフルエンザA型の陽性反応がバッチリ出ました
先生曰く、「今年はわりと症状が軽い人が多いんですが、解熱剤も飲まずに回復したってことは軽い中でもかなり軽い方ですね」だって!!!
娘は軽かったかもしれないけど、私は地獄の苦しみだったよ〜
あんなので軽いだなんて、重い症状の人は一体どうなっちゃうんでしょう
体力ない人がかかったら命に関わるかもしれないと言ったって過言じゃないはず…それくらいしんどかったです
病院で「もう熱も下がったし、お薬どうしますか?」と言われたけど、症状がぶり返したら冗談じゃないとしっかり処方してもらいました
最近のお薬はとってもハイテク…
もらったのはこんなのです
薬を吸い込む吸入タイプで、吸うと細かいちょっと苦い薬が口の中に広がります
粉薬だからむせるんじゃないかと心配したけど、そんなことはなかったです
ま、そんなことはきちんと考えて作られているんでしょうけど…
にしても、こんな写真撮ってる余裕があるほど回復した私…スバラシイ
健康ってステキです
私は何かつらいことがあると、いつもいつも「出産のときの陣痛とどっちがつらいだろうか」って考えちゃうんだけど、陣痛の痛みに勝るものは今のところないけど、今回の苦しみはそれに近いものがあったなあと感じました
たしか小学校6年生のときにインフルエンザにかかった覚えがあるけど、高熱が出た以外はふつうの風邪と変わらなかったので、インフルエンザって風邪に毛が生えたものだと思っていましたが…大間違いだったなあ…
大人になってからかかるとひどいのかも…もう若くないしね…
来シーズンは、絶対に予防接種受けよう、と心に誓いました
みなさんもお気をつけ下さいませ〜…
7月 2nd, 2018 at 19:29
いつもアクティブな管理人さんが、布団に倒れ込むなんてよほど辛かったんですね。
陣痛と比べるくらいだからそのことからも辛さが想像できます。
(男性はこんなとき何と比べるんでしょうね)
びっくりその1)熱の下がり方の早いこと!
びっくりその2)お嬢さんの回復の早いこと!
びっくりその3)お嬢さんが保育園のお迎えに行ったこと!近いところでよかったですね
びっくりその4)こんな形のお薬があったんだ!
回復早くて何よりです♪
ご主人と息子さん、何もなくこのままでいって欲しいですね。
7月 2nd, 2018 at 19:29
marikonomaさん
ほんとにつらかったです…
実を言うとまだその影響が残っていて、ちょっと動くとしんどくて、無理をしない程度にだましだまし動いているという感じです
体重が2kgも減って、ちょっとうれしかったんですが、筋肉量も落ちたので何をするにも「だるっ…」という状態…
通常生活に戻るには一週間はかかりそうです
7月 2nd, 2018 at 19:32
[…] インフルエンザ に chucchy(管理人) より […]
7月 2nd, 2018 at 19:34
[…] インフルエンザ に chucchy's » Blog Archive » 病後の回復 より […]