Posts Tagged ‘ベージュ’
ベージュの小窓カーテン
火曜日, 2月 12th, 20192階の寝室にある小窓
お隣のおうちと窓が重なっているわけではないのだけど、窓から斜めに外を見るとお隣さんのおうちの窓が見えることがあるので、夏など窓を開けて寝たいときなど、カーテンがあるとよいかなと思い、作成してみました

布は白地に薄いベージュの鳥柄
ずいぶん前に気に入って買ったのだけど、使い道がなくてタンスの肥やしになっていました

裾にはベージュ無地を付けてアクセントにしました

色合いなど私好みなのですが、なんていうんでしょう…ベージュが色あせた感じに見えて、ステキというより貧乏くさいというか、古めかしいというか、ちょっと怪しげな雰囲気を醸し出している気がするのよね…

せっかく作ったのでかけてありますが、失敗だったなと思っています
ベージュの10年パンツ140サイズ
日曜日, 2月 3rd, 2019息子に作った10年パンツ
ベージュのストレッチ地

ちょっとだけかわいらしくしたくて、後ろポケットにネイビーチェックを使いました

サイドポケットの内布にもチラリズム

いつものことながら、膝が破れないように裏から補強しました

私としては使えるアイテムができたなと思ったのだけど…あんまり履いてくれないんだよね〜
白っぽいから汚れが目立つし…と言われましたが、そんなこと気にしてるのかよって思うくらいガサツな息子
すでに墨汁らしき汚れも付いていますが、履けるうちに履いてほしいものです
ベージュの10年パンツとカーキの10年パンツ140サイズ
土曜日, 10月 13th, 2018冬に向けて息子のズボンを作成しました
型紙はpolka dropsさんの10年パンツです
まずはベージュの10年パンツ
生地は厚めのストレッチ地
ほんのり起毛していてちょっとスウェードっぽい
後ろのズボンにはアンカーマークのピスネームをはさみました
これあるのとないのとでは満足感が全然違うから不思議
見えにくいですが、ポケットの内布にはブラックウォッチを使いました
こういう見えないところにポイントがあるのって大好き♪
もうひとつは、カーキ色の10年パンツ
かなり渋いカーキ色でしかもニット(そして安っぽい、いや本当に安かった!!)でおじいちゃん感ムンムンなので、裾にブラックウォッチの布を縫い付けてちょっとかわいらしくしてみました
この布…たしか300円/mくらいでした
なんか勢いで買っちゃったけど、全然使えなくてずっとタンスの肥やしになっていました
後ろポケットはレシピ通りに作りましたが…なんか間が空いちゃってかっこ悪くなってしまったわ…
まあいいか〜
膝裏には布を縫い付け、補強&伸び防止
このニット地、全然ほつれないのでロックミシンで端処理をせずに済ませてしまったけど、よかったのかなあ〜
とりあえず2本作ってほっとした!!
手持ちのズボンと合わせてこの冬十分すぎるほどのストックができて、たとえ破れるズボンが出てきても大丈夫そうです